無性に食べたくなる時がある焼き鳥。
全国各地から有名店が集まるとなれば行ってみたいのが人の性と言うモノ。
やきとり祭り
会場に臨時駐車場、少し離れたFuji(商業施設)からシャトルバスが出ています。私が着いたときは昼を少し回っていたこともあって、臨時駐車場に停車出来ました。
会場は人が多く、テーブルは全席埋まってました。
・焼鳥とジンギスカン北の大地(鳥取県鳥取市)
ラム肉…この響きに吸い寄せられるのは人の性と言うモノ。独特の臭みがありますが、それがイイ。※写真はありません。
・全色本店(沖縄県那覇市)
沖縄らしく、豚串が美味しかった。シンプルに塩が良いですよね。油のうまみが引き立つ。※写真はありません。
・やきとり番長(長野県上田市)
到着したときは、一番人が並んでいました。 プリップリの鶏肉に、大蒜の利いた特製タレが良く合っています。 白いご飯と一緒に食べたかったけど、冷めると台無しだしなぁ。全店美味しかったです。ご馳走様でした。
と無水カレー
ついでの無水カレー。前回と同じく、トマト・茄子・エノキ・鶏むね肉です。ササっと切って鍋へ投入。トマトは小さく刻んで、煮崩れし易くしました。
では、点火! 煮込みます。水分が沢山出てくることはもう知ってます。
グツグツといい音。 ルーを入れて、溶かし込んだら完成。
簡単に作れて美味しいので、癖になりそうです。
コメントを投稿
別ページに移動します