
1210 玉ねぎ植付
夏野菜のシーズンが終わりました。 冬への準備として、土をふるいに掛けて根を取り除き、肥料を加えて少し休ませました。 土の中に何かの幼虫が2匹も居たのは驚きましたが、蟻さんの餌になって頂きました。南無…。
ゲームの実績達成クルセイダーキングス3と日常(読書・家庭菜園等)の記録です。
夏野菜のシーズンが終わりました。 冬への準備として、土をふるいに掛けて根を取り除き、肥料を加えて少し休ませました。 土の中に何かの幼虫が2匹も居たのは驚きましたが、蟻さんの餌になって頂きました。南無…。
枯れそうなトマト トマトは枯れていってます。 水をあげていたのですが、どんどん弱っていますね。根からうまく吸水できていないのか。
トマトに元気がない トマトに異変が。なんか感染したのでしょうか。カメムシが付いていたので、奴が原因なのか…。朝晩の冷え込みが原因なのか…。 葉っぱの拡大写真。根の方から萎れて、枯れています。 もう駄目そうなので、来週にでも切ってしまおうと思います。 ...
元気なトマト どんどん伸びるトマト。 液肥、追肥をあげてるから上には伸びる。お願いだから実を…付けて頂戴よ。
脇芽が伸びまくったトマト 相も相も相も変わらず、トマトは受粉しません。花は咲くのですが…。 受粉ばかり気にしていたら脇芽が伸びて凄いことに。これは少し取らないと。 手前側は特に凄い。風通しが悪いのは病害虫のもと!整理しましょう。 どこを切ろうか見ていた...
受粉しないトマト 本日のトマト写真。少し大きくなって、花はどんどん付きます。 先週と同じく、花は咲くのですが受粉しません。綿棒で何度か、花弁の周りをスリスリしてみたのですがダメでした。 暑いのが原因なのか、栄養が足りてないのか…何なのだろう? 伸びて...
受粉しないトマト お盆を過ぎて、朝晩が少し涼しくなった気がします。本日のトマトです。 こんな感じで、花は咲いてるんですけどね。咲けども受粉せず…。 綿棒でツンツンしてみたのですが、花粉が出てこないような…?肥料が足りないのかな。 実が...
バジル収穫 この天気でぐんぐん伸びるバジル。葉が生い茂って風通しが悪そうだったので、一度収穫しました。 切った葉にモゾモゾと動くものが。小さくてよく分からなかったのですが、ハダニ…か? 今年はあまり見なかったんですが、暑さが和らいできたから出てきたのかな。ピュ...
実が落ちた! トマトの実が大きくならないうちから、赤みが差してきました。 そろそろかなと思っていたのですが、今朝様子を見たら実が落ちていました。 そのまま収穫。幸い、傷等は付いていませんでした。 もう1つ、小さいまま熟してきた...
トマトの実は、ゴルフボール程度の大きさになりました…。 前回からあまり変わっていないかな?いつ収穫できるようになるのやら…。