達成条件
久々のハスティン
wikiによると、ハスティンでのプレーが薦められてます。
長寿命に軍事能力、イベント兵も居るので有利ですね。
サルデーニャ島へ
では、初めて行きましょう。まずは、イタリア南部へ橋頭保を築きたいところですが…
お。いきなり、サルデーニャ島に宣戦布告できますね。
ここを取れば、シチリア王国は目と鼻の先です。
あっさりと勝利して、シチリア占領への足掛かりを得ました。
シチリアへ浸透
さて、シチリア王国の範囲を獲得していきましょう。ビザンツ帝国やイタリア王国(今回はバイエルンに統合されてますが。)は後回しにして、独立勢力へ攻め込んで領土を拡大していきます。
ノース勢力は、請求権なしで開戦・占領出来るので、あっという間に目標地域の占領が進んでいきます。
帝国に漂う不穏な影
ぼちぼち、ビザンツの領土を取らないといけませんね。宣戦布告前に確認したところ、ビザンツ帝国は西フランクと同盟を結んでいました。さすがに、この両者の兵力を相手にするのはきつい。
同盟解消にビザンツ帝を暗殺出来るかな…、と試してみたところ成功率95%!
…やるしかないでしょう。
![]() |
旅先で謀殺 |
嗚呼。バシレイオス帝に不幸な事故が起きてしまいました…。
ただ、これで西フランクとの同盟が切れたかと思いきや…後継者(=バシレイオス帝の息子)と西フランク王女が婚姻してるからまだ同盟続いてるんですね。
こいつは困った。
続・帝国に漂う不穏な影
こいつは困ったところで、後を継いだレオーンⅣ世も暗殺出来るかな…と試してみました。なんとなんと、成功率95%!やるしかないでしょう!
![]() |
健康的な食事で謀殺 |
嗚呼。またもや不幸な事故が起きてしまいました…。先帝の崩御からほぼ1年で、再度皇帝を失って混乱するビザンツ帝国。攻め込むなら今!
王国級領土の侵略戦争を開始します。
領土的には遥か勝るビザンツ帝国ですが、同盟国もなく単独でノース勢力には敵いませんでした。野戦で連勝したハスティンは、ビザンツ帝国の兵士を駆逐。
イタリア領を占領され、更にエピロス方面まで侵攻されたところで白旗があがりました。シチリア王国の領土を完全制覇です。
エピロスの2領土を含めて、占拠することに成功しました。
※王国級の侵略戦争で勝利すると、①「対象とする王国の領土」に加えて②「占領地」も自領に加えることが出来るんですね。知りませんでした。こいつぁ便利だ。
達成…アレ?
ということで、897年に条件達成して実績解除…?
…あれ、解除出来ない。なんでだろう。
あっ…。
そもそもが、部族制じゃないやん…。wikiの情報が古かったのですね…。
部族制キャラを選定して、再挑戦します…。
シリーズは以下より👇
![]() | Crusader Kings 3 (輸入版:北米) - PS5 新品価格 |

コメントを投稿
別ページに移動します