「ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン(RS2R)」の記録第12回です。
※過去記事一覧はこちらからご覧になれます!
私の紡ぐ言葉は、ネタバレを含みます!
ベア一族伝統の偏見(※あくまでネタです)も入っております!
※少しは世の中に役立ってほしいので、経験則によるボス戦対策も書いていきます。
そう言った点が苦手な方は、ここでブラウザバックして下さいませ!
「この物語を語り終えられるよう、精霊よ、わが一族に力を与えよ!」
帰って来た人魚たち
新帝即位
帝国はようやく先帝の捜索を諦め、”ネレイドのペルーサ”様が帝位に就かれました。
マーメイドの人魚は、顔出しNGだったのですが。アクア湖の人魚はOKみたいです。
”死ぬまで泳げ”と仰せられるペルーサ陛下 |
アバロンの園成長
かなり時代が流れたので、アバロンの園は最大Lvに到達しました!
見てくださいこの木!
何を植えたらこうなるのか!
♪この木なんの木 気になる気になる |
ともあれ、観光名所として収入が増えています。これからも元気に育っておくれ。
人魚たちの冒険
さて、皇帝業務の開始です。臣民たちの様子を視察してみましょう。
苦しゅうないぞ。
惹かれあう人魚たち
先帝が消えたマーメイドへ!
鼻の下を伸ばしながら、また踊り子が戻ってきたとか言ってますが…?
(ベア一族に)口伝で伝わる踊り子がそこに!デヘヘヘヘ |
ペルーサ帝は、「一緒に来なさい」と優しく(?)勧誘します!
これに承諾した踊り子は、帝国に力を貸してくれることになりました!
鉱山へ潜る人魚たち
本世代の仲間たちです!特筆すべきは2名!
先ほどの踊り子リコリス。そして、人外のLP27を誇る究極生命体のダイナマイト!
格闘家たちは、代を重ねるごとに脳筋っぷりに磨きがかかっていますね…。
”殺しても死なない”ことに定評のあるダイナマイト |
メンバーも揃ったところで、ペルーサ帝の物語が幕を開けますよ!
鉱山再解放
元気の有り余るダイナマイトを連れて、生気を吸われるという宝石鉱山へ!鉱夫たちが宝石を求めて掘り進んだ跡でしょうね。
そういえば、「深いところに進むと、頭がクラクラする」という台詞を聞いたような…。
最深部に到達。
怪しく光る宝石と、それを守るように鎮座する魔物がそこに!
まずはこの敵を片づけましょう!
欠片くらいなら大丈夫…なはず。
これをモールの街へもっていくと、指輪に加工してくれました!
「美しい宝石には魔が宿るというよ!気を付けてね!」という言葉と共に、魔石の指輪を受け取りました。
少し危険なものを感じた皇帝は、これを道具袋へしまい込んだそうです!
これをモールの街へもっていくと、指輪に加工してくれました!
「美しい宝石には魔が宿るというよ!気を付けてね!」という言葉と共に、魔石の指輪を受け取りました。
少し危険なものを感じた皇帝は、これを道具袋へしまい込んだそうです!
(装備すると、宿泊のたびに仲間のLPを吸い取っていました。※旧作)
レオンブリッジ再建
邂逅
宝石鉱山を開放した後、ペルーサ帝はワイリンガ湖へ。
レオンブリッジ破壊犯を追うこと576年!アバロン公安局が犯人を突き止めたのです!
無駄飯喰らいのアヴァロン公安局 |
この巨体!威風ある白い姿! そう、海の主!犯人はお前だ!
なぜなら…
この巨体であれば、橋を破壊可能だからだ!(脳筋の発想)
なので、発動前に腕力を下げておきます!
今回はデッドリードライブで全能力を下げました。
骨砕きとかでも良いと思います! |
生命を半分以上削ると、「エレメントコーティング」を使ってきます。
攻撃は1度のままなので、落ち着いて撃破しましょう!
無事に勝利しましたが…
ファンファーレが流れません。良くないことをしてしまった感が凄いです。語尾の「…」がなんとも。 |
ヒラガ氏は満足そうです。
事情を知らないヒラガ。屈託のない綺麗な眼。 |
…これで、良かったんや…。
今回はこの辺りで。
コメントを投稿
別ページに移動します